内科・消化器内科・小児科
各種健診・人間ドック・予防接種
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1-8-13
(春日部駅西口徒歩2分)
TEL: 048-754-5331
FAX: 048-797-9661
Mai:fujiclinic5331@yahoo.co.jp
医院名 |
---|
医療法人社団萌優会 ふじクリニック |
院長 |
柿沼 徹 |
住所 |
〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-8-13 (春日部駅西口徒歩3分) |
診療科目 |
内科・消化器内科・小児科 |
診療時間 |
月火木金土 9:00-12:00 月火木金 15:00-18:00 |
電話番号 |
048-754-5331 |
FAX |
048-797-9661 |
fujiclinic5331@yahoo.co.jp |
上記QRコードを読み込むか、
高齢者ほどピロリ菌の感染率が高く、年々感染率は低下しています。(図1)
ピロリ菌は、胃がんだけでなく、胃潰瘍、十二指腸潰瘍やその他の疾患の原因にもなることがわかっています。
ピロリ菌を排除(除菌)すると、それらの疾患に罹患率は低くなり、胃がんのリスクが約1/3になることが明らかになっています。(図2)
したがって、胃がん予防のためには、ピロリ菌検査をして除菌することが必要です。
2種類の抗生物質と抗潰瘍薬を1週間服用することでほとんどの人が除菌可能です
写真1 ピロリ菌の顕微鏡像
図1 年代別のピロリ菌感染率
図2 ピロリ菌除菌の有無別の胃がん発生率
保険診療での検査・治療を受けるには内視鏡検査が必要です。
当院では内視鏡検査を受けない自費での各種検査・治療や薬剤アレルギー保有者や保険診療での治療不成功者に対する治療等を実施しています。
ピロリ菌検査・ペプシノーゲン検査(自費) | 料金 |
---|---|
抗体検査 | 2,200円 |
尿素呼気試験 | 4,400円 |
ペプシノーゲン検査 | 2,750円 |
ピロリ菌除菌治療(自費) | 料金 |
---|---|
一次除菌 | 7,150円 |
二次除菌 | 6,600円 |
三次除菌(保険診療不成功例) | 12,650円 |
ペニシリンアレルギーの方の除菌治療 | 7,150円 |